春季大会 初戦
春季大会の模様をお伝えします
2/14(土)高良小学校にて春季大会初戦。
勝てば那覇ブロック進出が決まる
絶対に負けられない一戦。
元気な声出し!!オーッ
整列!よろしくお願いしますっ!!
先攻のライオンズ。
先頭打者 まさき センター前ヒットで出塁すると、盗塁で3塁へ。
3番しょうり ヒットエンドランのサインで空振り
挟殺プレーになったが、相手のミスに付け込み1点先制。
4番りゅうきはショートエラーで出塁し、盗塁で2塁へ
5番りくもデッドボールで出塁
機動力を生かして重盗で2塁3塁の場面。
そこで・・・調子を上げてきている6番しゅうたがライト前ヒットで2点追加
初回で3点先制のライオンズ、いい感じ。
先発投手まさき 立ち上がりはコントロールが定まらず、四球が続き2失点。
しかし、落ち着いてペースを取り戻してきました(さすが!!)
ベンチ前でのミーティング。
(きれいに整列してますね。)
2回表の攻撃
9番けんしろうが四球で出塁すると、パスボールの間に2塁へ、その後盗塁成功で3塁へ。
キャッチャーエラーの間に生還。
1番まさきは四球で出塁後は連続盗塁を決め、相手のエラーの間に生還。
この回2点追加。
2回裏まさきが三者凡退に抑えました。
3回裏 投手交代でりく。
3番からの打順にも落ち着いたピッチング。無失点。
4回表
けんしろうの打席。2回は足を生かした攻撃が光っていました
この回は、レフト前へヒット
またまた連続盗塁で3塁へ。
まさき四球で出塁→盗塁。
1アウト2塁3塁の場面で代打ゆうた。
強心臓のゆうた(代打で必ず結果を出してます)またまたやりました
センター前ヒットでけんしろう生還。
その後、りゅうきの打席でピッチャーゴロエラーの間にまさき生還。
この回2点追加で7対2でリードのライオンズ
4回裏 投手交代でたいが(久々の登板!!)
これまた強心臓のたいが!見逃し三振・空振り三振・ショートゴロできっちり抑えました
5回表
エラー・四球・死球と続きました。
相手のエラーが絡んで4点追加。
それと、またまた決めてくれました
けんしろうのスクイズ成功でたいが生還。という場面もありましたね~
5回裏 最終回
たいが→まさきの投手リレーで三者凡退で試合終了!
11対2で勝利
この試合、長打は出なかったものの、なんと21盗塁
走りまくった試合でしたね
投手を中心に堅い守りも見応えがありました。
小禄ライオンズ 32024 11
具志タイガース 20000 2
ピッチャ- まさき-りく-たいが-まさき
キャッチャー しょうり
堂々とした戦いぶりに強さを感じました。
ベスト4入りで、準決勝の相手は強敵金城クラブです。
続きは・・・次のお楽しみ。
(試合内容については、野球素人の55番がお届けしました。
たくさんの間違いがあるとお思いますが、お許しを
Aママのスコアも参考にさせていただきました~ありがとう)
春季大会初戦の模様は、
写真 818さん
文 55番
の二人でお届けしました。
関連記事